ふるさと福井の発展を願って──再び新聞へ

皆さま、お久しぶりです!

4月に入り、工事やその他の事業が立て込んでしまい、なかなかブログの更新ができませんでした。ようやく少し落ち着いてきましたので、今日はご報告もかねて、久しぶりの投稿です。

さて、突然ですが――
皆さんは新聞、読んでいますか?

私はというと、地元・福井をこよなく愛する者として、毎朝福井新聞を手に取り、目を通してから仕事に向かうのが日課になっています。いわば「朝のルーティン」です。

とはいえ、最近はネットの普及もあってか、新聞を読む人がだんだん減っているようですね。「新聞離れ」…なんて言葉もよく耳にします。

そんな中でも、福井のような地方都市には、地元に根差した新聞社がしっかり存在しています。福井には「福井新聞」と「県民福井」の2紙がありますね。私は福井新聞派ですが、実家では県民福井を購読しています。

みなさんはどちらを読んでいますか?
福井新聞派?それとも県民福井派?

実は、そんな「県民福井新聞」に、私たちの広告を掲載していただきました!

4月30日付の紙面です。
タイトルは『ふるさと福井市の発展を願っている』。

地元で暮らし、働き、そして福井のこれからを思う一人として、こうして新聞を通じて想いを発信できたことは、とても嬉しいことでした。

もしも当日ご覧になった方がいらっしゃいましたら、ありがとうございます!
まだの方は、ぜひバックナンバーでチェックしてみてくださいね。

それでは、また近いうちに更新します!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA