海外ビズネスチャレンジ

すべては、この写真から始まりました。
8月ごろにモンゴル国籍の従業員から見せて頂いた写真です。

私たちで何かできないか…

色んな支援策を考えました。会社も海外事業部を立上げました。

夜遅くになりながらミーティングを重ね…
JICAやJETROなど支援機構の話題も出て、どんな支援があるかなど…調べました。

すると、一か月後の9月19日にモンゴル日本国際ビジネスイノベーションフォーラム開催がある事がわかり…
 すぐに飛行機と滞在するホテルの準備。
急遽フォーラムに参加!
 また、私たちの目でモンゴルの現状を見てきました。
想像を超えている現状を見て…
これまでにない強い気持ちで…

何かできないか!

 福井大学研究生でもある従業員の縁で福井大学の教授にフォラーム参加前に相談していました。もちろんフォーラム参加後と現状を見て感じた事も報告。そして何ができるのかを相談し、その際教授がエントリーした経験談や経験からシートの作成方法など…
 国際協力・支援事業に対するご指導にお時間を割いて頂きました。

 私たちが『ゴミ問題』に対し何ができるのか…
教授に相談しながら、私たちも教授から学び、自ら勉強を重ね

そして本日、
福井大学にて通算3度目のミーティング。
教授とたくさんの教えを頂きながら…
ようやく…
何をしたいのか…
どのようにすべきか…

私たちの活動は…

 来年のJICA『中小企業・SDGsビジネス支援事業』にエントリーします‼
 
 詳細について今後活動を通じ、随時ブログで報告いたします。
 現段階で報告できることは、今日のミーティングで教授から、これまでもご相談やご講義頂いたのですが、これからも引続き支援事業のエントリーシート作成に対するチェックやご指導をして頂けます。
大変心強く感謝いたします。

 ほんと、教授は出張や講義など大変ご多忙な方ですが、私たちの事で3度ミーティングに参加し、そのミーティング内で経験談を踏まえたエントリーに対する講義などご指導まで頂き…
 
この出会いを作っていただいた従業員、それに応えて頂いた教授!

本当にありがとうございます!

今後もこの出会いを大切に、私たちは更なる成長を遂げる会社として…
福井へ
いや、北陸へ
いやいや、全国に発信できればと‼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA